いちょうの周りで

everyday life , walking and low mountaineering

西吾妻山紀行 後編

吾妻連峰最高峰の西吾妻山(2,035m)登頂。

木々が茂り眺望はなく、5平方メートルくらいのスペース。北望台から約1時間半。

少し下ったあたりから北方向。

梵天岩。

吾妻神社。

西吾妻山

左側の西大巓(にしだいてん)からは磐梯山が見える。ここまでの行く計画も、雨模様で次回持ち越し。

天狗岩にある吾妻神社。

曇りが残念。

ここで昼食。シーチキンマヨおにぎり一個、チョコバー、コンソメチップスと水500ml。

食べ終わった後に方角を確認しようとしたところ、方位磁石が見当たらない。探しにまた西吾妻山まで戻る。山頂近くで見つかったが、約40分ほどロス。

梵天岩まで下りてくると今にも降りだしそうに雲が流れる。

最後のかもしか台手前の上りのところで雨が本格化。カッパを羽織り帰路を急ぐ。そんな中、これから西吾妻山方面に向かう単独の登山者二人とすれ違う。

さあリフトで降りられると思ったら、なんと運転中止。雨かと聞くとカミナリがあり、3機すべて止めたという。しかたなく歩いて降りる。

急斜面や、足元が滑りやすく体力消耗。やっと高原駅まで54分かかって下山、疲れた。

ロープウェイとリフト50分、山行3時間28分、ゲレンデ下り54分、総時間は5時間12分。チケットのおまけでアイスクリームを交換。

ロープウェイリフト共通券3,200円。上のほかに玉こんにゃくと手ぬぐい、そして白布高湯温泉などの入浴券が付いていた。せっかくだから老舗の西屋に行ってみる。日帰りの入浴時間は過ぎていたがなんとか入れてもらえる。江戸時代につくられたような黒石の風呂。直接源泉から引いてきた滝のような打たせ湯につかって戻る。