いちょうの周りで

everyday life , walking and low mountaineering

時代

13年

午前中は卒業式だった。もう13年、まだ13年が半々。

閏年

4年ぶりの一日、昼間は暖かかった。夕方にO君の結婚ニュース。驚いたが、そりゃそうだよなと、なにか安心した気分もある。 あとKの政倫審出席。これは成果がなかったよう。これもそうだよな、厳しい罰則がなければだめだ。おそらくあとの5人もそう違いが…

大晦日

大晦日。はじめて雑煮の汁を作った。 全て目分量で加減は適当。採した庭木の枝を燃やす。出来上がって味見をすると、ほんだしが効きすぎ。 一年が速い。年の暮れにいろいろあった。 来年はどうなる。

北海道新幹線

帰りは電車。 函館駅から函館ライナー、新函館北斗で新幹線に乗り換える。 青函トンネルは約22分。時速210km。 車窓から函館山。トンネルは海底から100mにある。海底駅は補修などのために利用される。 トンネルに入る前にアナウンスがある。昭和…

台風

異常な高温続きのあとは台風。現在13号接近中。 さて、事件(あとから出てきたものも含めて)はとぎれない。 年齢性別問わずだが、議員や首長、その取り巻きに目立つ。競走馬購入は献金ではない。できないものすべきではない。何もやらないのは後退だが、…

お盆

お盆にみんなが集まった。入籍したばかりの甥も二人で。昼に岩代屋敷大王で温かい天ぷらそば。こうした機会も少なくなると思うが無理をする必要はない。誰でも歳をとる。その時々でできることをすればよい。小さくなることや無くなることは悪いことではない…

34年前の新聞

これも物置の片づけから出てきた。ほぼ35年が経過しようとする。そして2025年は昭和100年目。これまで、ただ過ごしてきたわけではないが、「なんともあっという間」という感じ。そして間違いなくこれからもそうなのだろう。

スタンダード會

物置を片付けていたら出てきた。石油販売会社の創立記念品と思われる。なにかの蓋かお盆なのか、賞状盆にしては小さすぎるし。昭和6年は5.15事件の前年(1931年)にあたる。私はもとより両親も生まれていない。木製、92年が経過する。

12年目

東日本大震災から12年。あっという間にに過ぎた感じもするが、当時の年齢を考えるとそんなに若かったのかと気がつき、驚く。時間は充実したものにしていかないとならない。

算数

小学校5年生のノートが出てきた。 全く覚えていない。 こんなに勉強した? ひょっとして、○才か。いまは面影もないけど。これからも頑張ろう!